平成23年度

平成23年度 工学研究科技術部第二回技術職員研修会

日時

平成23年11月18日(金)、21日(月)

場所

京都大学 桂キャンパスCクラスター

受講対象

技術職員 (一般(二)含む)、教務職員

研修プログラム

11月18日(金)
08:45 本部構内-桂構内間連絡バス出発
09:40 本部構内-桂構内間連絡バス到着
09:50 桂キャンパスCクラスター工事現場ゲート前プロムナード付近集合
10:00 総合研究棟III 現場見学
事務所会議室にて工事説明 :約30 分
現場見学 :30~40 分
事務所会議室にて質疑応答 :残り時間
11:30 昼食
12:30 受付(C1 棟314 大会議室)
13:00 開会式(C1 棟314 大会議室)
挨拶
北野正雄 工学研究科技術部長
増地公一 工学研究科事務部長
原田治幸 工学研究科技術部技術長
13:15 講義(C1 棟314 大会議室)
題目「2011 年東日本大震災と1995 年阪神淡路大震災
-建築物被害の特徴比較と今後の耐震設計-」
西山峰広 建築学専攻教授
14:30 実習(C1 棟314 大会議室、地球系構造実験室)
14:30 実習説明
14:45 配合設計
15:15 練り混ぜ
17:15 1日目修了

11月21日(月)
12:30 受付(C1 棟314 大会議室)
13:00 講義(C1 棟314 大会議室)
題目「社会基盤を支えるコンクリート構造材料」
山本貴士 社会基盤工学専攻准教授
14:15 実習(C1 棟314 大会議室、C2 棟建築系構造実験室)
14:15 実習説明
14:30 強度試験
17:15 2日目修了
18:00 懇親会(カフェアルテ)

 

 

 

平成23年度 工学研究科技術部第一回技術職員研修会

日時

平成23年9月1日(木)、2日(金)

場所

京都大学理学研究科附属天文台 飛騨天文台(岐阜県高山市上宝町蔵柱)

東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設(スーパーカミオカンデ)

受講対象

技術職員 (一般(二)含む)、教務職員

研修プログラム

9月1日(木)
08:30 吉田キャンパス 正門前集合、出発
車内にて 技術報告会およびすばる天文台紹介DVD上映
14:50 宿泊先到着(マイクロバスに乗り換え)
15:20 京都大学飛騨天文台到着、概要説明
15:30 施設見学(A班、B班に分かれて見学)
60cm反射望遠鏡、SMART(太陽地場活動望遠鏡)
65cm屈折望遠鏡(アジアで一番大きな屈折望遠鏡)
DST(ドームレス太陽望遠鏡)
18:20 技術交流会
19:20 夕食(天文台にて弁当)
19:50 講義 「補償光学装置の設計」
20:30 下山
宿泊先 民宿 長七(岐阜県高山市上宝町蔵柱 0578-86-2531)

*)予定していた天体観測(65cm屈折望遠鏡、研究棟屋上)は天候不良の為中止


9月2日(金)
09:00 宿泊先出発
車内にて スーパーカミオカンデ紹介DVD上映
09:50 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設(スーパーカミオカンデ)到着
10:00 施設見学(ビデオ視聴、パネル展示案内、タンク上部、コントロールルーム、質疑応答)
11:40 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設出発
車内にて VDT作業講習DVD上映
18:00 吉田キャンパス帰学