技術相談
工学研究科・工学部の方を対象に、下記の内容にて技術相談を受け付けています。
担当グループ | 相談対応事項 |
---|---|
地球建築系 | ・土木系・建築系に関する実験、作業方法、機器、計測、部品加工などの技術相談。 ・大気・水質・土壌・廃棄物などの環境試料サンプリングおよび化学分析に関する技術相談。 ・測量に関する技術相談。 |
機械工作系 | ・機械の設計、およびその加工一般に関すること。 ・材料の表面観察(破面解析)に関すること。 |
物理系 | 以下の装置を用いた測定・分析・解析に関する技術的事項 ・電子線プローブマイクロアナライザ ・透過型電子顕微鏡 ・集束イオンビーム ・X線光電子分光装置 ・X線回折装置 ・重イオン核物性実験装置 ・イオンビーム分析実験装置 |
化学電気系 | ・化学構造解析(MS、NMR)に関すること。 ・工業化学科及び情報学科学生実験に関すること。 |
共通支援 |
・大判プリンタの利用相談。 |
利用方法
下記の受付フォームに必要事項および相談内容を具体的・詳細に明記してください。
- 工学研究科技術部 技術相談受付(学内のみ)
随時該当グループより回答いたします。なお、できるだけ早く回答することを心掛けておりますが、相談内容や諸事情で時間猶予をお願いする場合があります。
お問い合わせ
桂ものづくり工房 075-383-2882(桂14-2882)(受付時間: 平日9時30分-12時、13時-17時)
q-a@tech.t.kyoto-u.ac.jp