平成元年度

工学部技術職員研修  秋期

日時:平成元年11月27日(月)
場所:
対象者:教室系技術職員(教務職員及び技能職員を含む)
研修内容
講義
題目:「半導体材料・デバイスの現状と将来」
講義者:藤田 茂夫 教授 (電気工学教室)
題目:「橋梁の変遷と最近の話題」
講義者:白石 成人 教授 (土木工学教室)
題目:「バイオプロダクトの分離・精製」
講義者:佐田 栄三 教授 (化学工学教室)
 

工学部技術職員研修  夏期

日時:平成元年8月23日(水)
場所:
対象者:教室系技術職員(教務職員及び技能職員を含む)
研修内容
技術報告
題目:「地域空間の遊び利用条件に関する研究-都市化に伴う習慣的な空間利用の変化より-」
報告者:室崎 生子 技官 (建築第二教室)
題目:「ウランの化学」
報告者:江間 恵子 技官 (原子核教室)
題目:「Programable Temperature Controllor」
報告者:家原 力太郎 技官 (金属加工教室)
題目:「川崎市における三点アレー観測システムとその研究成果の紹介」
報告者:中西 伸二 技官 (土木工学教室)
題目:「励起化学による汚染水浄化技術の開発研究」
報告者:八田 博司 技官 (石油化学教室)
題目:「生体物質に関するNMR測定の方法について」
報告者:原田 治幸 技官 (石油化学教室)
題目:「古代技術から先端材料まで-EPMAによる反応のメカニズムの解明-(Part1)古代製鉄技術の治金学的考査 滋賀県下の古代製鉄滓の金属学的調査」
報告者:中川 勇 技官 (冶金学教室)
題目:「古代技術から先端材料まで-EPMAによる反応のメカニズムの解明-(Part2)Y系高温超電導材の焼結成長過程」
報告者:畦崎 輝義 技官 (金属加工教室)
題目:「Pb-Sn共晶合金の圧縮変形における組織変化超塑性」
報告者:北村 辰雄 技官 (金属加工教室)